pdfファイルのサイズを小さくしたため画質がやや悪くなっています。
| 会場 | 12月4日 | 12月5日 | 12月6日 |
| A | Y系コイル保護、定常強磁場施設計画、コイル電磁現象 |
Y系基礎物性、Y系含浸コイル |
コイル技術 |
| B | MgB2(1)、ケーブル設計、ケーブル試験 |
磁気分離、超電導応用(2) |
Bi系線材、Y系PLD線材、Y系MOD線材、Y系線材特性 |
| C | 磁気冷凍/小型冷凍機(1)、ITER(1)、ITER(2) |
JT-60SA、加速器(1) |
Y系バルク(1)、Y系バルク(2)、電気機器・電力機器、核融合(2) |
| D | A15線材、構造材料、LTSデバイス(1)、MgB2バルク |
LTSデバイス(2)、薄膜(2) |
冷却システム(2)、冷却システム(3)、Fe系超電導、熱移送/物性 |
| ポスター | 小型冷凍機(2)/磁気冷凍機、HTS線材特性、薄膜(1)/Fe系、MgB2(2)、核融合(1)、超電導応用(1)、電力応用 |
計測/熱伝導、冷却システム(1)、Y系線材、HTSコイル(1)、HTSコイル(2)、酸化物バルク、加速器(2)/NMR、送電ケーブル |
| 特別講演 など |
12月5日 A会場 16:45-17:45 |
受賞記念講演 |