Comparison of analysis results of shielding current in REBCOtapes with and without thin-film approximation
間藤 昂允, 野口 聡 (北大)
Abstract:高温超電導体のシミュレーション技法がこれまでに多数開発されてきた.回路解析に基づくものや有限要素法に基づくものなど多数存在する.有限要素法ではA-φ法やH法,T-A法など様々な立式が提案されており,商用ソフトでも使用できるようになってきている.REBCO (rare-earth barium copper oxide)コイルの遮蔽電流解析では,REBCO層厚さが1 ?m程度であることから,しばしば,REBCO素線を薄膜として近似する解析手法が用いられる.薄膜近似が,大規模コイルではどの程度,電流分布や磁場,損失に影響が出るか明確ではない.そこで本発表では,REBCO線材の厚さ方向を考慮した解析を行い,薄膜近似を導入したモデルと導入していないモデルにおいて,解析結果にどのような差が出るかを比較・検証する.