33T無冷媒超伝導磁石開発(8):REBCOコイル遮蔽電流効果

Development of 33 T cryogen-free superconducting magnet (8) - Screening current effects of REBCO coil -


野島 渉平, 土屋 雄司 (東北大); ALEXANDRE Zampa (東大); ARNAUD Badel (CNRS); 長崎 陽, 津田 理, 淡路 智 (東北大)


Abstract:我々は,内挿REBCOコイルを用いた33T無冷媒超伝導マグネット(33T-CSM)の開発を進めている.REBCOコイルには,上下面のみを含浸しFRP板を接着する端面含浸パンケーキ構造を採用しており,通電時の最大フープ応力の低減が確認されている.一方で,強磁場マグネット開発ではREBCOコイルに生じる遮蔽電流誘起応力・ひずみ(SCIS)が課題であるが,端面含浸の影響は未解明である.本研究では,端面含浸構造がSCISに与える影響を数値解析により評価した.発表では,端面含浸コイルにおける遮蔽電流を考慮したフープひずみ分布と,パンケーキ間接着によるSCIS低減効果を報告する.